abusesaffiliationarrow-downarrow-leftarrow-rightarrow-upattack-typeburgerchevron-downchevron-leftchevron-rightchevron-upClock iconclosedeletedevelopment-povertydiscriminationdollardownloademailenvironmentexternal-linkfacebookfiltergenderglobegroupshealthC4067174-3DD9-4B9E-AD64-284FDAAE6338@1xinformation-outlineinformationinstagraminvestment-trade-globalisationissueslabourlanguagesShapeCombined Shapeline, chart, up, arrow, graphLinkedInlocationmap-pinminusnewsorganisationotheroverviewpluspreviewArtboard 185profilerefreshIconnewssearchsecurityPathStock downStock steadyStock uptagticktooltiptwitteruniversalityweb
イベント

2025年1月28日

外国人材との共生をめざす「創造的対話ガイドブック」発行記念セミナー

外国人材との共生をめざす 創造的対話ガイドブック 発行記念セミナー
対話のある職場や地域の実現に向けて

日本で働く外国人材が増える中で、雇用主による労務や安全衛生に関する対応や、ともに働く日本人従業員とのコミュニケーションに関わるお悩みをお聞きすることが多くなりました。
このセミナーでは、外国人材を雇用している企業の皆様や、企業の支援をおこなっている方々に向けて、対話を基本とした関係づくりや職場づくりの取組みをご提案・ご紹介し、今後の職場や地域のあり方について共に考える機会にできればと思っています。

*「外国人材との共生をめざす創造的対話ガイドブック〜持続可能な地域と職場づくりに向けて」はこちらからご覧ください。

セミナー概要
・日時:2025年2月27日(木)午後2時〜4時半
・形式:​対面とオンラインの併用(ハイブリッド)
・会場:地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)(渋谷区神宮前5-53-70 国連大学1F)アクセス
・オンライン:​​​zoom ミーティング:開催前日2月26日(水)に、ご参加詳細をご連絡します。
・定員:会場40名 オンライン100名(上限)
・参加費:無料
・主催:(一財)CSOネットワーク・みんなの外国人ネットワーク 助成:(公財)トヨタ財団

プログラム
・趣旨説明
・報告
1. 基調報告 佐藤寛氏(開発社会学舎 )
2. 創造的対話の提案 長谷川雅子(CSOネットワーク事務局長・理事)
3. 事例提供① 井上浩幸氏(佐賀県鹿島市 植松建設株式会社)
4. 事例提供② 岩中拓人氏(オムロンヘルスケア株式会社インディア マネージングディレクター)
5. 事例提供③ 西本周平氏(国際人材革新機構 (アイフォース)理事)

・パネルディスカッション:「外国人材と対話のできる職場や地域の実現に向けて」
モデレーター:古谷由紀子(CSOネットワーク代表理事)
パネラー:
北御門織絵氏(佐賀県多文化共生さが推進室 多文化社会コーディネーター)
和田征樹氏(ザ・グローバル・アライアンス・フォー・サステイナブル・サプライチェーン:ASSC理事)
佐藤寛氏(開発社会学舎)

* お申込は、(締切:2月25日(火)18時まで)

* お問い合わせは、CSOネットワーク(office@csonj.org)までお願いいたします。

イベント詳細

開始日
2025年2月27日
開始時間
2 p.m.
イベント種類
セミナー
場所
対面とオンラインの併用(ハイブリッド)
団体
(一財)CSOネットワーク・みんなの外国人ネットワーク 助成:(公財)トヨタ財団

詳細についてはリンクをクリックしてください

イベントへのリンク

プライバシー情報

このサイトでは、クッキーやその他のウェブストレージ技術を使用しています。お客様は、以下の方法でプライバシーに関する選択肢を設定することができます。変更は直ちに反映されます。

ウェブストレージの使用についての詳細は、当社の データ使用およびクッキーに関するポリシーをご覧ください

Strictly necessary storage

ON
OFF

Necessary storage enables core site functionality. This site cannot function without it, so it can only be disabled by changing settings in your browser.

クッキーのアナリティクス

ON
OFF

When you access our website we use Google Analytics to collect information on your visit. Accepting this cookie will allow us to understand more details about your journey, and improve how we surface information. All analytics information is anonymous and we do not use it to identify you. Google provides a Google Analytics opt-out add on for all popular browsers.

Promotional cookies

ON
OFF

We share news and updates on business and human rights through third party platforms, including social media and search engines. These cookies help us to understand the performance of these promotions.

本サイトにおけるお客様のプライバシーに関する選択

このサイトでは、必要なコア機能を超えてお客様の利便性を高めるために、クッキーやその他のウェブストレージ技術を使用しています。