日本:フジテレビ社員が関与したとされる性暴力疑惑で、芸能とメディアにおける、権力関係などを背景にした性暴力問題が顕在化;スポンサー75社がCM差し止め
要約
Date Reported: 2025年1月26日
場所: 日本
企業
株式会社フジテレビジョン - Employer関連
Total individuals affected: 1
労働者: ( 1 - Location unknown , メディア及び出版: 一般 , Women )課題
セクシャルハラスメント情報源のタイプ: News outlet
[(社説)フジテレビ 構造と責任 調査徹底] 2024年1月26日
元タレントの中居正広氏と女性の間で性的な問題が起きたとする週刊文春などの報道に端を発した事案で、フジテレビなどが、日本弁護士連合会のガイドラインに基づく第三者委員会を設置した。
報道ではフジ幹部社員も問題に関与したとされた。
[...]
問題の焦点は中居氏の一件にとどまらず、フジの企業体質へと広がっている。[...]
遠藤龍之介・フジ副会長は囲み取材で、芸能事務所など取引先との接待にアナウンサーなど女性社員を「連れて行く」例は、昔と比べると昨今少なくなったとした。「番組にどういうアナウンサーを使うかはいろんな人が決めていく」ため、参加は本人の仕事にもつながる、と説明した。
芸能とメディアの世界では、権力関係などを背景にした意に沿わぬ行為や性加害をめぐる問題と疑惑が顕在化している。次世代が希望を持って働けるよう、人権への感度を高めて悪弊がないか省み、問題を一掃する機会だ。[...]
CM差し止めは雪崩を打つように起きた。この手段は、使い方によってはテレビ局の報道姿勢をも左右し得る劇薬だ。差し止めの理由と人権に対する自社の立場を、広告主は社会に向けて説明する必要がないだろうか。[...]