abusesaffiliationarrow-downarrow-leftarrow-rightarrow-upattack-typeburgerchevron-downchevron-leftchevron-rightchevron-upClock iconclosedeletedevelopment-povertydiscriminationdollardownloademailenvironmentexternal-linkfacebookfiltergenderglobegroupshealthC4067174-3DD9-4B9E-AD64-284FDAAE6338@1xinformation-outlineinformationinstagraminvestment-trade-globalisationissueslabourlanguagesShapeCombined Shapeline, chart, up, arrow, graphLinkedInlocationmap-pinminusnewsorganisationotheroverviewpluspreviewArtboard 185profilerefreshIconnewssearchsecurityPathStock downStock steadyStock uptagticktooltiptwitteruniversalityweb

This page is not available in English and is being displayed in Japanese

Article

26 Nov 2014

Author:
小川たまか、ダイアモンド

日本:出産・育児に配慮、長時間労働抑制でも効果薄? 女性の管理職志向が大企業でも進まないワケ

See all tags

全ての人が管理職を目指さなくてもいいという考え方はもちろんある。長時間労働が当たり前となっている「男性社会」の働き方ではなく、女性が働きやすい会社に男性の方が合わせていく(長時間労働を減らしていく)方がいいという考え方には筆者も賛成する。ただ、「女性に学問は必要ない」と言われた時代が今では前近代的だと感じるのと同じように、「女性に出世は必要ない」という意識は、今後はさらに変わっていくはずだと感じる。「男性も女性も出世するし、男性も女性も家事をする社会」。それは「男なら稼いできて当たり前」という、男性の肩だけにかかるプレッシャーを減らすことにつながるはずだ。

Part of the following timelines

Japan: Need to ensure better representation of women in managerial positions

Japan: Efforts to increase women managers